Search

奥出雲おろち号の列車交換シーン&駅舎の様子@出雲三成【駅撮り撮影地】

  • Share this:

2023年に運行が終了してしまうという、人気の観光列車の「奥出雲おろち号」を撮影に行きました。場所は出雲三成駅。ここでキハ120形と列車交換しますので、じっくりと奥出雲おろち号を眺めて、撮影できます。

出雲三成駅自体も、特産品売り場が併設されていて、更には旅人に嬉しい、お弁当や手打ちそばが売られたりしていて、時間があれば下車したい場所です。とは言っても1日当たりの乗車人員が70人程度と非常に少なく、木次線自体の廃止も十分に考えられますね。いずれにしても、木次線の奥出雲おろち号は早めに見たり乗ったりすべきでしょう。

●木次線のトロッコ列車「奥出雲おろち号」の車窓風景を木次駅発車から備後落合到着まで手短にまとめたは以下です。
https://youtu.be/cCbSrV0TPVE


Tags:

About author
ホテルからのトレインビュー、好きな駅弁を開封したところ、あるいは鉄道に乗った記録や、撮影した記録を中心に、その他に里親になった猫2匹の動画をアップしています。(過去のもので、病院内での記録や、ワンちゃんの記録も混じっていますが、ご容赦を!) 鉄道はとにかく今のこの瞬間の記録と言う意味で撮影しているので、特に感動を目当てにやっているわけではなくて、10年とか20年とか、十年単位の時が経過した後に、なにか資料的な意義でも出たらいいなあ、程度の感じです。 https://train-hotel.net/
View all posts